アロマ
大好きな香りに囲まれて。今日から始めるアロマテラピー
仕事や家事で慌ただしい日々を送っている私たち。毎日忙しく生活していると、ふっと力を抜いて癒やされたくなりますよね。 そんなときは、手軽に心と身体のリラクゼーションができる『アロマテラピー』はいかがですか? アロマテラピーは自宅だけでなく、化粧水やルームスプレーなども手作りできるので香りを持ち歩くことができ、自分の好きな香りをいつもまとうこともできます♪自宅でも外出先でも、癒やされたい!と思ったときに使えるアロマの香りで心地よい毎日を過ごましょう。 こんな方におすすめ☆ ☑ 休日はリラックスしたい☑ 日頃の ...
ReadMore
精油だけで始める簡単アロマ生活
お気に入りの香りのアロマオイルを買ったけど、取り入れ方が分からないと困っている方。部屋の隅に置いてアロマオイルの香りを嗅ぐだけなんて、もったいないですよ!今回はアロマ初心者の方へ、アロマオイルだけを使って手軽にアロマ生活を始める方法をご紹介します♪ 使い方①:玄関 靴箱のニオイが気になる玄関には消臭剤!ケーキなどを買ったときについてくる「保冷剤」もアロマオイルとの組み合わせることで大活躍です♪ 保冷剤の袋を開けて器に中身を移す 好きなアロマオイルを1~2滴たらす おすすめのアロマオイル:ヒノキ/レモングラ ...
【手作り】毎日のスキンケアをアロマで変える!
アロマを部屋に雰囲気に合わたり、植物そのものが持つ天然の力を毎日の掃除に活かしてみたり。でも、アロマテラピーでできることは『空間への香りの演出』や、『ハウスクリーニング(掃除)』だけではないのです! アロマオイルで『スキンケアアイテム』も手作りできちゃいます!アロマの香りに癒やされながら、植物そのものが持つ様々な働きを存分に活用しちゃいましょう♪ 手作りするスキンケア 化粧水 美容液 クレイパック 手作りスキンケア~材料~ 無水エタノール アロマオイルはエタノールに溶けやすいので、化粧水などのスキンケア用 ...
綺麗にしながらリフレッシュできるアロマ×お掃除
アロマを普段の生活に取り入れてみると、心地よい香りから心と身体が自然とリラックス&リフレッシュできますよね。アロマはただ香りを楽しむだけじゃなく、面倒な掃除にもアロマを取り入れられるって知ってました? 今回は、『自宅にあるもの×アロマオイル』の簡単な掃除方法をご紹介!「掃除=めんどくさい」が今日から「掃除=楽しい!」に変わる♡ 使うのは重曹とクエン酸! ハウスクリーニングにおすすめなのが重曹とクエン酸!どちらも界面活性剤や合成香料などが含まれていない天然の素材で、汚れ落とし効果や消臭効果が高い! 重曹 市 ...
Copyright© アロマで決まる明日の私 , 2023 All Rights Reserved.